motogp fan

motogp ファンによる、雑ブログ、ガジェットネタも

IoT

もうすぐ始まる簡単IoT

IoT

最近試験している、さくらのIoT。作ってみて分かった手軽さ、新しいサービスの可能性を感じます。来年は予想もしなかった便利な何かが始まるかも。 では私が実験作成した物を報告します。 自動的に情報を収集するサービス いろいろなセンサー情報をインター…

電子工作初心者がIoT挑戦!赤外線センサーVS1838Bとサーバー送信 2/2

前回リモコンのボタン情報を取得できました。今回はこの情報をクラウドサーバーに送信します。 送信先は初回記事で試した、さくらIoTのテストプログラムを使います。 motagp.hatenablog.com 送信コード 初回のサンプルプログラムを見ると、いっぱいモニター…

電子工作初心者がIoT挑戦!赤外線センサーVS1838Bとサーバー送信 1/2

4回目はセンサーで取得した情報をクラウドサーバーに貯める実験をします。 手元にある温度センサーは不安定なので、今回は赤外線センサーを利用。 見守りサービスの走りにiPotってあったの覚えてませんか?(今もあるようです)お茶を飲んだらその情報を子…

電子工作初心者がIoT挑戦!温度センサーLM35DZ

3回目はAruduinoに温度センサー繋いで計測します。何故温度?それは工作する回路が簡単だから。 ちなみにAruduinoボードの購入は、お得感があるセンサーセットにしました。下記です。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00UKXHKXC この商品の注意書きに「説明書は…

電子工作初心者がIoT挑戦!Arduinoボードを使ってみよう

前回のIoT通信試験では省略したArduinoマイコンボードの使い方を説明します。 Arduinoはアルドゥイーノと読みます。2005年イタリアで始まったオープンソースハードウエア作成プロジェクトで、使いやすさとボード仕様のオープン化に成功して普及。今では3000…

電子工作初心者がIoT挑戦! さくらのIoT開封の儀

最近IoT(アイオーティ)って言葉を耳にします。また業界が造語作って何かを売りつけようって魂胆? 物のインターネット(Internet of Things)の略称だけど、とっくに始まってる仕組みに名前を付けてみました、みんなで使いましょう! ねっ、新しいでしょう…