言いたいことが伝わらないCM チョコパイ編
こんにちは、改善ナオです。
また気になって眠れなくなるCMを見てしまいました。
困った・・・
今回は福岡限定のチョコパイ「博多チョコぱいおう」のCMです。
残念ながらメーカーのページに動画登録は無く、福岡でしか見る事ができません。
内容は以下の通り。
シーン1
OLさんですね、何があったんでしょう。
シーン2
[絵無し] 帰宅、無造作に靴を脱ぎ泣きながらベッドに座る。
泣いてますね、スーツ脱がないの?
シーン3
目の前にチョコパイ発見!
え!食べるの?泣くの?
シーン4
翌朝は元気に出社してます。
チョコパイで悩み解決って事なの?
元気玉?モヤモヤします。
気になる点
では、何が気になるか説明しますね。
- 悩みは何か?
仕事、プライベートのどっち。
- 何故チョコパイをお土産用の箱で持っているのか?
しかも既に1個食べてる。
- ベットの上でパイ菓子を食べる事ができるメンタル。
ボロボロ食べかすが・・・
- 翌日は元気に歩いている。
しかも荷物が増えてる。
大きく4つの気になる点があり、ではモヤモヤを改善できないか考えてみましょう。
勝手に考察
まず悩みは何か、スーツで帰宅中に元気が無いから会社で何かあったのかな?
仕事で失敗したとか?
気になる点4の出社時の荷物が増えてる点から、「今日は昨日の失敗を取り戻すぞ」って荷物が増えたのかも。
もしかして、怒られた原因が資料忘れだったとか、「今日は忘れず持っていくぞ」ってパターンでしょうか。
次に気になる点2のお菓子が1個無い点、そもそも一人暮らしの子が箱買いしないよ。
どんだけ食いしん坊なんだよ。
ここでちょっと仮定
母の手紙:荷物に新発売のお菓子入れといたから会社のみんなで食べなさい。
子:え~荷物になるじゃん、中身だけ持って行こう。
ナレーション:彼女は箱を開封した、そしてあまりにも美味しそうなので1個食べてしまった。
てな理由で箱買い&開封済みの理由は如何。
更に翌日持って行く筈の資料とお菓子を自宅に忘れて出社しちゃったって話。
当然、怒られますよ。
客先に直行で商談とかだったらえらいこっちゃです。
落ち込みますね。
イイ感じに話が繋がってきました。
落ち込んで帰宅する理由は自分がダラシナイ事かも。
そんな人なんで、ベットの上でパイ食べても気にならない。
大らかなんですねぇ、忘れ物も多そうですね。
私の周りの繊細な人は、まず外着でベットに座るのを嫌います。
更にベットの上で物を食べるなんて論外だそうです。
あまり気にならない人でもパイを食べるのはNGって意見も聞きました。
しかもチョコパイですから、パイが布団に落ちだけなら掃除機で吸い取れるけど、チョコは溶けて布団が汚れちゃいますから。
こんな子でも、失敗すると落ち込みます。泣きます。
こんな時は甘いものでも食べてリフレッシュ!
これだ!
改善CM
よし、これで今日は寝れます。
OLの役者さんはこの方
以上