MotoGP オーストラリアGP 2015第16戦 決勝結果 (フィリップアイランド)
モトGP オーストラリアGP Rd.16 RACE
(フィリップアイランド)
2015シーズンも残すところ3戦、今年は年間チャンピオンも決まっていません。
ロッシ18ポイントリードも、予選グリッドは7位3列目です。
差が縮まるのか、楽しみなレースが始まります。
決勝:晴れ 気温15℃ 路面温度42℃
- 14:00スタートです。 ウォーミングアップランスタート。
- 各車グリッドに並び、シグナルレッド。
- スタート、1コーナー、イアンノーネ、ロレンソの順。
ロレンソ抜いたトップへ。
イアンノーネ抜き返す。
マルケス、ペドロサ、クラッチローの順。
ロッシは6番手。 - 2周目、ロレンソ抜いた、いやまたイアンノーネトップ。
イアン、マルケス、ロレンソの順。
ロレンソ2位へ浮上、目まぐるしいトップ争い。
(この周にイアンノーネとカモメが激突、イアンのフロントカウルに穴が開きました。もちろんカモメは悲しい結末) - 3周目、イアン、ロレンソ、マルケスの順、ロッシ5位に浮上。
抜いた!ロレンソがトップ。 - 4周目、テールツーノーズ変わらず、ロレンソ、イアンノーネ、マルケス、ロッシ。
サンデーライダーロッシ!!追いついた! - 5周目、トップ、ロレンソ、ロッシが2位へ浮上。
チャンピオン争いが始まりました。
マルケスがロッシを抜き2位へ。 - 6週目、ロレンソ、イアンノーネ、マルケス、ロッシの順、目が離せない。
ロレンソ、マルケスの差は1.3秒。 - 7周目、ロレンソ、1.4秒離れて、団子状態(マルケス、イアンノーネ、ロッシ、クラッチロー)
- 8週目、2位争いの混乱中にロレンソ逃げる。
順位が固定化してきました。イアンノーネが遅れだした。 - 9周目、ロレンソ、マルケスの差は0.8秒。
ロッシ、マルケスをプッシュ! - 10周目、ロレンソ、マルケスの差は0.6秒。気持ち縮まった。
ロッシ、マルケスを抜けない。 - 11周目、ロレンソ、マルケスの差は0.8秒。
ロッシ2位争いで苦戦中、ロレンソが逃げる・・・ - 12周目、イアンノーネが2位へジャンプアップ。
すぐ、マルケス、ロッシが抜き返した。
2位争いが3台に、ロレンソ有利。差は1.1秒に。 - 残り14周、マルケスがペースアップ。差が0.7秒に短縮。
ロッシ0.8秒遅れ。
マルケス、ファステストタイム更新! - 残り13周、ロレンソ、マルケス、ロッシ、イアンノーネの順。
- 残り12周、マルケス、ロレンソに追いついた、差は0.3秒。
- 残り11周、ロレンソ、マルケスの差は0.1秒、バトル開始。
2位争いはイアンノーネが前に出た。 - 残り10周、ロレンソVSマルケス、イアンノーネVSロッシに分断。
5位のペドロサは2.3秒遅れ。
マルケスが、ついにトップに出た! - 残り9周、ロレンソ追いかける、3位のイアンノーネは0.7秒後ろ。
- 残り8周、上位4台の差が均等(0.4秒)になってきた。
ロレンソ、マルケスに追いつけない。 - 残り7周、マルケスが、気持ちリード。
イアンノーネがペースを上げてきた。ロレンソとの差0.2秒。
ロレンソ、ペースアップ、マルケスを抜いた。 - 残り6周、優勝争いが4台の団子!
ワンチャンスで誰が勝つか解らない。
軽量級のレース状態です。 - 残り5周、ロレンソ、イアンノーネ、マルケス、ロッシの順。
マルケス、イアンノーネを抜き2位へ。 - 残り4周、ロッシもイアンノーネ抜いた。
ロレンソ、マルケス、ロッシ、イアンノーネの順。 - 残り3周、ロレンソトップ。タイムアップ。0.6秒離す。
- 残り2周、2位争いは目まぐるしく変わり、イアンノーネ、ロッシ、マルケスの順。
ロレンソ逃げる、イアンノーネもペースアップ。 - ファイナルラップ、ロレンソ、0.8秒差、イアンノーネ、マルケスが抜いた。
ロレンソ、マルケス、ロッシ、イアンノーネの順。
マルケストップに出た。
マルケス、ロレンソ、イアンノーネ、ロッシの順でチェッカーフラッグ。
なんてレースだ!!
チェッカー瞬間の差
詳細順位
順位 | ポイント | 車番 | ライダー | 国籍 | チーム | バイク | タイム | 最高速 | トップ差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 25 | 93 | マルケス | SPA | RepsolHonda | HONDA | 40'33.849 | 177.6 | 0 |
02 | 20 | 99 | ロレンソ | SPA | MovistarYamaha | YAMAHA | 40'34.098 | 177.6 | 0.249 |
03 | 16 | 29 | イアンノーネ | ITA | DucatiTeam | DUCATI | 40'34.779 | 177.5 | 0.930 |
04 | 13 | 46 | ロッシ | ITA | MovistarYamaha | YAMAHA | 40'34.907 | 177.5 | 1.058 |
05 | 11 | 26 | ペドロサ | SPA | RepsolHonda | HONDA | 40'38.911 | 177.2 | 5.062 |
06 | 10 | 25 | ビニャーレス | SPA | TeamSUZUKI | SUZUKI | 40'40.649 | 177.1 | 6.800 |
07 | 9 | 35 | クラッチロー | GBR | LCR.Honda | HONDA | 40'43.224 | 176.9 | 9.375 |
08 | 8 | 44 | 弟エスパルガロ | SPA | YamahaTech3 | YAMAHA | 40'52.250 | 176.3 | 18.401 |
09 | 7 | 41 | 兄エスパルガロ | SPA | TeamSUZUKI | SUZUKI | 40'53.888 | 176.1 | 20.039 |
10 | 6 | 38 | スミス | GBR | YamahaTech3 | YAMAHA | 40'54.506 | 176.1 | 20.657 |
11 | 5 | 45 | レディング | GBR | EG00MarcVDS | HONDA | 40'55.695 | 176.0 | 21.846 |
12 | 4 | 9 | ペトリッチ | ITA | PramacRacing | DUCATI | 40'56.689 | 175.9 | 22.840 |
13 | 3 | 4 | ドビチオーゾ | ITA | DucatiTeam | DUCATI | 41'03.017 | 175.5 | 29.168 |
14 | 2 | 19 | バウティスタ | SPA | ApriliaGresini | APRILIA | 41'11.093 | 174.9 | 37.244 |
15 | 1 | 43 | ミラー | AUS | LCR.Honda | HONDA | 41'14.041 | 174.7 | 40.192 |
16 | 0 | 8 | バルベラ | SPA | AvintiaRacing | DUCATI | 41'22.112 | 174.1 | 48.263 |
17 | 0 | 68 | ヘルナンデス | COL | PramacRacing | DUCATI | 41'22.421 | 174.1 | 48.572 |
18 | 0 | 76 | バズ | FRA | ForwardRacing | YH.FORWARD | 41'22.526 | 174.1 | 48.677 |
19 | 0 | 50 | E.リバティ | IRL | Aspar | HONDA | 41'24.050 | 174.0 | 50.201 |
20 | 0 | 63 | メッリオ | FRA | AvintiaRacing | DUCATI | 41'24.111 | 174.0 | 50.262 |
21 | 0 | 6 | ブラドル | GER | ApriliaGresini | APRILIA | 41'24.126 | 174.0 | 50.277 |
22 | 0 | 24 | エリアス | SPA | ForwardRacing | YH.FORWARD | 41'54.791 | 171.9 | 1'20.942 |
23 | 0 | 13 | アンソニー | AUS | AB.Motoracing | HONDA | 41'57.303 | 171.7 | 1'23.454 |
R | 0 | 69 | ヘイデン | USA | Aspar | HONDA | 13'50.295 | 173.5 | 18laps |
R | 0 | 55 | ダミアン | AUS | E-MotionIodaRacing | ART | 22'15.874 | 107.8 | 18laps |
LAPチャート
各メーカーコメント
年間ポイント
凄いレースでした。
今回のレース、年間ポイント上位4人のトップ争いで、もう一回じっくり見たい、そんな内容でしたね。
年間チャンピオン争いも、ロッシ、ロレンソとの差が11ポイントに短縮。
本当に最終戦までチャンピオンが決まらないかも。
次回は毎週レースの最後、マレーシアグランプリ、
10/25(日)16:00レース開始です。