motogp fan

motogp ファンによる、雑ブログ、ガジェットネタも

羽田のコンセントサービスが充実(電源マップ)

最近のスマホやノートパソコンは長時間バッテリーが持ちます。
それでも出張中にバッテリー残り僅か、コンセント、コンセントと探し回る事あり。

特に飛行機の搭乗待ちでバッテリー残量僅かってパターンが多い。

 

今までは有料ラウンジで1000円+税を払って充電してました。
お茶も飲めるし快適でしたが、最近は無料利用可能な提携カードが増えたのか大混雑。快適度が落ちてる・・・・

そんな状況なので、長時間待ちが発生する時だけラウンジを使っていました。
そして最近、普通の搭乗待ちの椅子に電源コンセントを発見。
以前から公衆電話が置いてあったエリアに、充電できるコーナー(机と椅子)が存在してたけど、長時間座れる椅子ではありませんでした。

 

新しいタイプのコンセント、ちょっとした荷物置きもあり快適です。
横の人と仲良く使いましょう。

f:id:motagp:20160726075231j:plain f:id:motagp:20160726075258j:plain

f:id:motagp:20160726075325j:plain

 

 

では2016年夏現在、どの程度このタイプの椅子が存在しているのか調査しました。

 第1ターミナル電源マップ

JAL,SKYMARKが主に使うターミナル。

机のあるPCスポットも含め、29エリア確認できました。
傾向として、公衆電話がある場所にPCスポット、窓際のマッサージチェアーがある近辺にベンチ型電源が設置されています。

 

f:id:motagp:20160727100158p:plain

 

f:id:motagp:20160727100116p:plain

 

 第2ターミナル

ANAが主に使うターミナル。

地図は省略。

PCスポットは第1と同じ数存在するも、ベンチ型は半数の数でした。
今後の増設を期待します。

 

 

まとめ

数年前は掃除用のコンセントを無許可で利用する人がいて、
問題になる事がありました。
(電気泥棒の意見や、電圧の問題など。)

その後、掃除用コンセントに蓋が付き利用不可へ。
この頃から有料の携帯充電コーナー、有料PCが提供されました。
ちなみに有料PC使っている人見たことない。

時代錯誤、利用者の利便性を考えていないと思ったものです。

 

そして、第2ターミナルがオープンした頃から、第1ターミナルの充電コーナーが充実していきます。
まずは公衆電話を撤去してフリーの充電机に変更。椅子は長時間座れないように工夫。
これだけでも、素晴らしいサービスです。
空港ビルの所長でも変わったの?と思えるほどの方針転換。

そして、最近では待合ベンチに電源提供です。
有り難い、素晴らしいサービスです。

 

 

注意、空港ビル管理会社が実施する、ベンチレイアウト変更で提供場所が変更される事があります。

 

以上